
平日はもちろん、
土曜・休日も支援。
すきっぷでは、平日や土曜日に加えて、休日(長期休暇含む)も支援を行っています。下記は基本になるタイムテーブルですが、参考にしてください。(日により変更になる場合があります)
【平日】
5時間目まで
15:00~15:30 | 学校へお迎え |
---|---|
15:30~15:50 | おやつ・自由遊び |
15:50~16:20 | 学習(宿題、認知課題など) |
16:20~17:20 | 運動 |
17:20~17:30 | かえりの会 |
17:30~18:00 | 自宅へ送り |
6時間目まで
16:00~16:30 | 学校へお迎え |
---|---|
16:30~16:50 | おやつ・自由遊び |
16:50~17:50 | 運動 |
17:50~18:20 | 学習(個別課題や宿題など) |
18:20~18:30 | かえりの会 |
18:30~19:00 | 自宅へ送り |
【土曜日】
09:00~10:00 | 自宅へお迎え |
---|---|
10:00~10:10 | あさの会 |
10:10~12:00 | グループワーク、個別課題、創作活動など |
12:00~13:00 | お昼ごはん、自由遊び |
13:00~15:00 | <体育活動> リレー、縄跳び、体操、サッカー、バスケットなど <施設での活動> リトミック、運動、グループワーク、個別課題など |
15:00~15:50 | おやつ・自由遊び |
15:50~16:00 | かえりの会 |
16:00~17:00 | 自宅へ送り |
土曜日は、事業所の枠を超え、ひとりひとりの課題に合う活動を行っています。
本番前にルールを学び練習をしてチャレンジします。準備や片付けなども共同でい、協調性などを育んでいます。
※お子様の状況や体調によっては、施設で過ごす子もいます。


【活動例】
○野球 ○サッカー ○リトミック ○リレー など
【日曜・祝日・長期休暇】
09:00~10:00 | 自宅へお迎え |
---|---|
10:00~10:10 | あさの会 |
10:10~15:50 | 屋外活動 |
15:50~16:00 | かえりの会 |
16:00~17:00 | 自宅へ送り |
日曜、祝日、長期休暇には、工場見学、夏休みには川遊びや関門海峡人道を渡ったりと、平日では味わえない活動が目白押し。
事前学習や、挨拶、マナー、お友だちとの関わり方など、お約束や目当てを設定し社会性やコミュニケーションなどをはぐくみます。


【活動例】
○TOYOTA工場 ○福岡空港 ○ヤクルト工場 ○いのちのたび博物館 ○九州鉄道記念館 ○福岡市科学館 ○TOTOミュージアム など多数!