- 04/17更新Instagram始めました!!
- 03/30更新いろはの関係事業所の皆様へ
新着ブログInstagram始めました!!
新着ブログInstagram始めました!!
ABOUT US
心と体によりそって、
愛にあふれた支援を。
子どもたちは皆それぞれに個性があり歩みが違うのが当然です。その上で、どの子も愛情が絶対に大切です。
すきっぷでは、まずお子さんに愛情いっぱいに接します。そしてお子様一人一人の心と体に寄り添って、運動と学習を組み合わせ成長を促すサポートを行います。
すきっぷでは、それぞれの子どもさんがもつ課題をいろいろな方法でクリアしていきながら、集団運動に入るための支援を行っています。 まず始めに「ニガテ」の根っこを的確に把握して、そのニガテの要因からアプローチしていきます。
運動
楽しく、興味を持ってもらう運動遊びを行い、カラダを動かす喜びを知っていただきます。学校体育も行い、学校生活が楽しく、自信があふれるようにしていきます。
学習
運動をして脳機能が向上した状態(集中し、心が落ち着いた状態)で行います。「見る力」「聞く力」のトレーニング、宿題、基礎学習(国語、算数)を行います。
協調
すきっぷでは、定期的に屋外へでかけたり、地域の皆様とのふれあいや活動を行っています。見守られた中で、少しずつ社会性や協調性を身に付けます。
すきっぷでは、忙しい保護者様でも安心してお子さんを預けていただけるよう、努めています。学校のある日はもちろん、土曜日や夏休みの長期休日などでもお預けいただけ、送迎も行います。また、理様々な分野の有資格者が多数在籍していますので、お子様に合わせた療育や医療的なケアも対応しています。
学校のある日はもちろん、土曜日などもご自宅への送迎を行っています。夏休みなどの長期お休みでもお預かりしていますので、お仕事がある保護者様も安心してお預けください。日頃の保護者様の負担軽減になるよう、努めてまいります。
1日の流れ
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、保育士、臨床心理士、社会福祉士、教員免許取得者など専門の有資格者が多数在籍していますので、お子様の状況に合わせて適切な療育や医療的ケアが行えます。ご不明点はお気軽にご相談ください。
現在の有資格者
INFORMATION
毎日元気いっぱい。
すきっぷの日々の活動を日誌という形で記録しております。保護者様の役に立つ情報なども更新中です。
また各種評価表もPDFにて公開しておりますので、参考にしてください。